婚活パーティーって、出会えるかどうかも分からないし、そもそも結婚まで進むのかなって疑問に思ってる人は多いですよね。
そんな中、実際に半年で婚約まで進んだ方がいるとしたら、ちょっと希望が湧きませんか。
今回は、34歳の宮本健太さん(仮名)にお話を伺いました。
婚活パーティーに参加して出会った女性と、わずか半年で婚約。今は結婚に向けて順調に準備を進めているそうです。

婚活を始めたきっかけや、出会った彼女とのやり取り、結婚を決意するまでのリアルな気持ちなどをたっぷり語ってもらいました!
宮本さんのプロフィール
—— まずは自己紹介からお願いします
宮本健太(仮名)です。34歳で、都内のIT企業でエンジニアをしています。仕事が忙しいのもあって、気づけば恋愛からも遠ざかっていました。
—— 婚活を始めたきっかけはなんでしたか?
仲の良い友人が次々と結婚していったのがきっかけです。友達の結婚式に呼ばれるたびに「そろそろ自分も本気で考えなきゃ」と思い始めたんです。正直、最初はアプリを考えましたけど、会うまでが遠回りに感じて、直接話せる婚活パーティーに興味を持ちました。
婚活パーティー初参加時の雰囲気と心境
—— 初めてのパーティーはどうでしたか?
正直、めちゃくちゃ緊張しました…。知らない人だらけだし、話す内容も準備してきたのに全部忘れそうでした。でも、周りを見ると同じように緊張してそうな人も多くて、少し安心しました。
最初の数人とは正直ぎこちない感じで「やっぱり自分には無理かも…」と思った瞬間もありました。
出会った彼女とのファーストコンタクト
—— 彼女とはどんな感じで話したんですか?
中盤くらいで彼女と話す順番が来たんですけど、最初に「緊張しすぎて何話していいか分からなくなりそうです」って正直に言ったら、笑ってくれて「私もです(笑)」って返してくれたんです。
そこから自然に話せました。趣味や仕事の話が盛り上がったというより、変に無理しなくても居心地が良かったというか。初対面とは思えないくらいリラックスできたのが印象的でした。
マッチング成立から交際までの流れ
—— そこから交際まではどんな感じでしたか?
ありがたいことにマッチングできました!その日のうちにLINEが来て「またゆっくりお話ししたいです」と言ってくれて、翌週には食事に行きました。
その後も週1ペースで会って、2ヶ月くらいで自然にお付き合いする流れになりました。お互いに結婚を前提に考えていたのもあって、話がとてもスムーズでしたね。
半年という短期間で婚約まで進んだ理由
—— 半年で婚約ってすごく早いですよね
自分でも早かったと思います(笑)でも、価値観や結婚観が最初から近かったのが大きかったです。
最初のデートから「結婚したらどんな生活が理想?」って自然に話していて、無理せず素直に本音で話せたのが良かったんだと思います。喧嘩はほとんどなくて、お互いに一緒にいる時間がすごく心地よかったです。
プロポーズの瞬間と彼女の反応
—— プロポーズはどうされたんですか?
半年経った頃に、ちょっと早めのクリスマスディナーを予約してプロポーズしました。そんなに派手な演出はせずに、食事の最後に「これからもずっと一緒にいたいです」って伝えました。
彼女は最初「えっ?」って驚いてましたけど、すぐに「はい」と言ってくれて、そのあと涙ぐんでくれました。自分もグッときてしまいましたね。
婚活パーティーに参加して良かったと感じた瞬間
—— 婚活パーティーに行ってよかったと思う場面はありましたか?
正直、最初は「どうなんだろう」って半信半疑だったんです。でも、彼女と出会ってからは「参加してよかった」と心から思いました。
アプリだとメッセージで終わってしまってたかもしれないし、実際に会って話す場だからこそ、彼女の雰囲気や人柄が分かったのは大きかったです。
まとめ
宮本さんのお話は、半年で婚約というスピード感に驚きつつも、「婚活パーティーって本当に出会える場なんだな」と感じさせてくれる体験でしたね。
緊張してもうまく話せなくても、一歩踏み出して話しかけてみるだけで、自然と素敵な出会いに繋がることもあります。

これから婚活パーティーに参加しようか迷っている方も、宮本さんのようにまず行動してみるだけで、大きく未来が変わるかもしれませんね💐