婚活パーティーに行くときって、多くの人が「みんな初めてなんじゃないかな」とか「一発勝負で頑張ろう」って思いますよね。
でも実際には、何度も参加している人も意外と多いんです。
今回は、初めて婚活パーティーに参加した27歳の藤原大輝さん(仮名)に体験談をお聞きしました。
話していた女性から突然「実は常連なんです」と言われて驚いたというリアルなお話です。

婚活初心者の方には、ぜひ読んでおいて欲しい内容ですので、最後までチェックしてみて下さい!
藤原さんのプロフィール
—— まずは自己紹介をお願いします
藤原大輝(仮名)です。27歳で、メーカーの営業をしています。学生時代から男友達は多かったんですが、異性との出会いは少なくて…。仕事が忙しくなってからは、ますます出会いが減ってしまいました。
—— 婚活を始めたきっかけは何ですか?
仲の良い同期が結婚したのが大きかったです。「自分もそろそろ動かないと」って焦りを感じて、色々調べてみた結果、婚活パーティーなら直接会って話せるし、いいかなと思って参加してみました。
初めての婚活パーティーに挑戦した日の話
—— 初参加、緊張しましたか?
めちゃくちゃ緊張しました(笑)会場に着いた瞬間に「場違いだったかな…」って思いましたけど、受付の人が優しくて少し安心しました。
会場は思っていたよりも明るくて、参加者も30人ぐらいで、みんな真面目そうな雰囲気でした。進行もしっかりしていて、初心者でも分かりやすく案内してくれたので助かりましたね。
ある女性と話して感じた好印象
—— その中で、いいなと思う女性はいましたか?
はい。最初の3人ぐらいはあまりピンとこなかったんですけど、中盤で話した女性が、明るくて話しやすくて「この人、すごくいいな」と思いました。
趣味も合って、仕事の話も盛り上がって、緊張が一気にほぐれた感じでした。相手も笑顔で話してくれていたので、手応えは感じてました。
衝撃だった「婚活パーティー常連」発言
—— そこから、例の発言が?
はい。会話の流れで「婚活パーティーってどうですか?」って聞いたら、あっさり「実は常連なんですよ〜」って言われたんです。びっくりしました(笑)
僕はてっきりみんな初めてか、多くても2〜3回目くらいだと思っていたので、「え…常連ってどのくらいですか?」って聞いたら「月に2〜3回は来てます」って。もう衝撃でしたよ。
常連参加は普通なのか?婚活パーティーの実態
—— 他にも常連って多いんですか?
その後、他の参加者やパーティーのスタッフの方とも少し話しましたが、実際にリピーターは多いみたいですね。特に女性側は「色んなパーティーに参加して、相性の良い人を探している」って方も多いみたいです。
男性でも「もう10回目なんです」みたいな方が普通にいたので、別に珍しい話ではないんだなと知りました。
常連参加者と出会ったことで考えたこと
—— 率直にどう感じましたか?
正直、最初は「なんか怖いかも」って思ったのが本音です。でも冷静に考えたら、みんな真剣だからこそ何度も参加してるんだなって納得しました。
むしろ、常連だからって悪いわけじゃないし、何回も来るぐらい真剣なんだと思ったら、少し安心もしました。ただ、自分はもっと気軽に1〜2回で相手が見つかるイメージだったので、その点はギャップを感じました。
婚活パーティーに対する本音と今後の婚活
—— 今後も婚活パーティーに行こうと思いますか?
行きます!一回行ってみて「意外と悪くないな」って思ったので、次はもう少し余裕を持って参加できそうです。
ただ、最初から「常連さんもいるかもしれない」と思っておけば、変にびっくりすることもないでしょうし、自分なりのペースで続けていこうと思っています。
まとめ
藤原さんの体験談から分かるのは、婚活パーティーには常連の方が普通にいるって現実ですね。
最初は驚くかもしれませんが、だからこそ「参加回数=本気度」でもあるんです。
婚活初心者の方は、こういうリアルな一面を知っておくと安心して参加しやすくなりますよね。
婚活は焦らず、自分のペースで続けていくのが一番です。

あなたも、もし会場で常連さんに出会っても「婚活頑張ってる仲間なんだ」くらいに思って、ぜひ前向きに取り組んでみて下さい🌼