婚活パーティーで感じた温度差に戸惑った28歳女性|結婚願望より“彼女探し”の男性が多かった体験談

婚活パーティーって名前からして「結婚を真剣に考えてる人が集まってるんだろうな」って思いますよね。

でも実際に参加してみると「えっ…?」って拍子抜けする場面もあるんです。

今回は28歳の斉藤彩さん(仮名)にインタビューしました。

彼女は婚活パーティーに参加して「そろそろ結婚を考えたい」と思っていたそうですが、出会った男性たちはなぜか“彼女探し”が目的だった人ばかり…。

婚活アドバイザーゆか
婚活アドバイザーゆか

婚活と恋活の違いを強く感じたというリアルな体験を語っていただきました。

斉藤さんのプロフィール

—— まずは簡単に自己紹介をお願いします

斉藤彩(仮名)です。28歳で、横浜にある広告代理店に勤めてます。最近職場の同僚や友達が続々と結婚しはじめて「私もそろそろちゃんと動かなきゃな」と思って婚活を始めました。

—— 婚活パーティーは今回が初めてでしたか?

そうですね。アプリはちょこちょこ使ってたんですけど、顔が見えないやり取りに疲れてしまって…。だったら直接会って話せる婚活パーティーの方がいいかなって思ったのがきっかけです。正直、期待もしてました。

参加した婚活パーティーの詳細と雰囲気

—— どんなタイプのパーティーだったんですか?

場所は恵比寿のカフェで、男女15人ずつくらいの完全着席型でした。プロフィールカードを交換して、1対1で順番に話していく感じです。年齢層は男女ともに25〜35歳くらいで、落ち着いた雰囲気でした。

参加者はみんな清潔感あって、ぱっと見は「ちゃんと婚活してる人たちだな」って感じだったんですけど…話してみると「あれ?」っていう違和感がどんどん出てきました。

会話の中で感じた違和感

—— どういうところに違和感を感じたんですか?

まず「どれくらいで結婚したいと思ってますか?」って聞いたら「いや〜まだ全然考えてないっすね」って軽い感じで返されたんです。え、婚活パーティーでそのテンション?ってちょっと戸惑いました。

他にも「とりあえず彼女がほしいなと思って」とか「恋愛から始めて考えたい派なんですよね」とか…。それって普通の合コンと変わらないじゃんって心の中で思ってました。

真剣度の違いにショックを受けた瞬間

—— 一番印象に残ってるやり取りはありますか?

はい、ある男性に「結婚願望ありますか?」って聞いたら、「まぁ30過ぎたら考えるかな」って言われて、こっちが一瞬固まってしまって…。私は今28歳で、できれば30までに結婚したいって考えてるんですけど、相手はその年齢からようやく“考え始める”みたいな。

そのズレが大きすぎて「うーんこれは時間の無駄かも」と思ってしまいました。

他の女性参加者との共通の悩み

—— 他の女性も似たような印象だったんですか?

はい、休憩時間に仲良くなった女性と話したら「ね、みんな彼女欲しいだけって感じしません?」って言われて「やっぱそう思いますよね!」って二人で納得し合いました。

他にも「結婚って言葉出した瞬間にちょっと引かれた気がした」とか「将来の話したら話題変えられた」みたいな話も聞いて、みんな同じこと感じてたんだなって思いました。

結婚前提の出会いを求める女性が注意すべきポイント

—— 次から気をつけたいポイントってありますか?

まずはプロフィールカードに「どのくらいで結婚したいか」が書かれてるイベントを選ぶことかなって思いました。あと、主催者が「真剣婚活」と強調してるパーティーの方が、真面目な人が多そうな気がします。

会話の中でも最初に相手の結婚観をさりげなく聞いてみるのは大事かもしれません。「どれくらいで結婚したいですか?」っていう質問って、早めに出しておくと温度感が分かりやすいです。

次回の婚活イベントで意識したいこと

—— 今後も婚活パーティーには参加されますか?

はい、また行ってみようとは思ってます!でも今度はもっとテーマが絞られてるやつを選びます。「30代限定・結婚前提」みたいな企画だと、さすがに恋活目的の人は少ないんじゃないかなと期待してます。

あとはトークタイムが長めでしっかり話せるスタイルの方が、相手の真剣度も見えやすいかなと思ってます。数分で判断するのはほんとに難しいですからね。

まとめ

斉藤さんの体験から見えてくるのは、「婚活パーティー=結婚したい人の集まり」とは限らないってことです。

なかには彼女がほしいだけの人や、恋愛を楽しみたいだけの人も普通に紛れ込んでいるんですよね。

結婚を前提に出会いたいと思ってる女性にとって、そういった“温度差”はストレスにもなります。

でも少しだけ見極め方やイベントの選び方を工夫すれば、自分の目的に合った出会いにも近づけるはずです。

婚活アドバイザーゆか
婚活アドバイザーゆか

焦らずに、でもしっかり相手の本音を見ていく意識を持ちながら婚活を続けていくと、きっと納得できる出会いにつながるんじゃないでしょうか🌿

タイトルとURLをコピーしました