婚活パーティーって、正直なところ「何回行ってもうまくいかないかも」とか「やっぱり理想の相手なんていないかも」って思ってしまう瞬間ありますよね。
特に数回続けていい出会いがなかったときは気持ちが折れそうになる人も多いはずです。
そんな中、3回目の婚活パーティーで理想の男性とマッチングしたという林千夏さん(仮名)27歳にお話を伺いました。
「正直、3回目は行くの迷ってたんです」と語る彼女ですが、諦めずに参加した結果、大きな出会いが待っていたんです。
実際にどういう流れでマッチングし、どんな気持ちで交際に進んだのか。

細かくお話ししていただきましたので、ぜひ最後まで読んでみて下さいね!
林さんのプロフィール
—— まずは自己紹介をお願いします
林千夏(仮名)です。27歳で、アパレル系の会社で働いています。都内在住で、普段はほぼ職場と家の往復ばかりの毎日です。周りもどんどん結婚し始めていて、少し焦りもあって婚活を始めました。
—— 最初はどんな形で婚活を始めましたか?
婚活アプリから始めたんですが、やり取りが苦手ですぐにフェードアウトしちゃったんですよ…。会わないまま終わるパターンが多くて「やっぱり直接会ったほうが自分には合ってるかな」と思って婚活パーティーに参加するようになりました。
初めての婚活パーティーの印象と結果
—— 初参加はどうでしたか?
最初は緊張しかなかったです(笑)周りの女性もすごく綺麗で「場違いかも…」って思いました。でも、意外と話してみるとみんな普通に優しいし、男性も真剣な人が多いなって印象でした。
ただ、初めてのときは全然余裕がなくて、自分から質問するのを忘れたり、話がうまく広がらなくて。結局、マッチングには至りませんでした。「やっぱり私には向いてないのかも」と少し落ち込みました。
2回目の婚活パーティーのエピソード
—— 2回目は少し慣れましたか?
少しだけですね。前回よりは話すコツがつかめた気はしました。ただ、やっぱり「いいな」と思う人には出会えなくて。会話は普通に楽しいけど「この人とまた会いたいかも」っていう気持ちにはならなかったんです。
2回目もマッチングせずに終わって、正直帰り道はちょっと落ち込んでました。「もう婚活パーティーは私には合わないのかな」って頭をよぎってました。
諦めかけたときに参加した3回目の婚活パーティー
—— そんな中、3回目も参加したんですね
はい、実は3回目は本当に迷いました。友達に「もうやめとこうかな」って相談したくらいです。でも「せっかく2回行ったんだし、あと1回だけやってみたら?」って言われて、なんとなく申し込んだんです。
そしたら、3回目で今の彼に出会えました✨
彼は第一印象からちょっと違ってて、無理に盛り上げようとせず、でもちゃんと優しく話を聞いてくれる人でした。趣味も似てたし、話してて変に気を使わなくていい感覚があったんです。
マッチング成立から交際までの流れ
—— マッチング後はどんな感じでしたか?
その日のうちに「今日はありがとうございました」ってLINEが来て、次の週末にごはんに行きました。初デートなのに不思議なくらい緊張せずに話せて「また会いたいな」って自然に思えました。
そこからは週1くらいで会うようになって、1ヶ月後には彼から「付き合って下さい」って言ってくれました。あのとき頑張って3回目に行って本当に良かったです。
交際を決めた理由と今の関係
—— 彼のどんなところが良かったですか?
一番は安心感です。会話のペースとか、考え方とか、すごく自然に合うんです。無理に会話を広げなくても、沈黙が嫌じゃないというか、心地いいんですよね。
あと、将来の話も早い段階でちゃんとしてくれて、「結婚も視野に入れてる」って言ってくれたときに「この人となら大丈夫かも」って素直に思えました。
今は付き合って半年くらいですが、週末はほぼ一緒に過ごしています。親にも紹介済みで、結婚も前向きに考えています。
婚活パーティーで諦めずに続けてよかったと実感
—— 今振り返って、どうですか?
本当に3回目に行ってよかったです。あのとき友達が背中を押してくれなかったら、きっと行ってなかったと思います。
1回や2回でうまくいかないのは普通だと思います。でも、続ける中でちゃんと相性が合う人に出会えるんだって実感しました。「もうやめようかな」と思ってる人にこそ「あと1回行ってみて」って言いたいです。
まとめ
林さんのお話から伝わってくるのは「諦めないって大事だな」という感覚です。
一度や二度の不発で「もう無理かも」と感じても、続けるからこそ見える出会いもあるのかもしれません。
婚活パーティーは一期一会だからこそ、続けることで自然に理想の相手と出会えるチャンスが増えていきます。

少しでも「やってみようかな」と思っている方は、気負わずもう一度だけチャレンジしてみても良さそうですね🌸