婚活パーティーは運やタイミングも重要|たまたま行った回で理想の女性と繋がった33歳男性の体験

婚活って、真面目に頑張れば報われると思っていたのに、現実はなかなかうまくいかない…。

そんな経験、誰にでもありますよね。

でも不思議なことに、期待してなかった時や「今日はダメ元で」っていう日に限って、意外な出会いが舞い込むこともあるんです🌿

今回はそんな“タイミングの力”を実感した岩崎拓さん(仮名・33歳)にお話を伺いました。

婚活アドバイザーゆか
婚活アドバイザーゆか

何度も参加していた婚活パーティーでなかなか成果が出なかった中、ふと気軽な気持ちで参加した1回が、人生を変える出会いに繋がったというリアルな体験を語って下さいました

岩崎さん(仮名)33歳のプロフィール

—— まずは自己紹介をお願いできますか?

はい、岩崎拓です。33歳で、システムエンジニアをしています。職場はほぼ男性だけで、業務も忙しくて出会いがないんですよね。20代後半から少しずつ婚活を始めて、気づけば婚活パーティーには10回以上参加してきました。

正直、マッチングしてもその後が続かないことが多くて…。少し気持ちが沈んでいた時期もありました。

婚活がうまくいかず悩んでいた時期

—— 続かなかった理由って、自分でどう感じてましたか?

たぶん、相手に求めすぎていた部分もあったと思います。理想のタイプ像ばかりが先行していて、実際に話してみると「何か違うな…」って思ってしまっていたんですよね。

カップリングしても、LINEのやり取りが続かなかったり、お茶まで行ってもその先に進まなかったりで、「婚活ってこんなに難しいのか…」って何度も思いました。

気乗りしなかったけど参加した1回のきっかけ

—— そんな中で、出会いのきっかけになった回はどういう経緯で?

実はその日、仕事帰りで疲れていて、申し込んでたパーティーを正直キャンセルしようと思ってたんです。でも友達に「せっかく申し込んだなら行ってこいよ」って背中を押されて、なんとなく行ってみた回だったんです。

本当に期待ゼロで向かったんですけど、会場に着いたら雰囲気も悪くなくて、「まあせっかくだし楽しもう」って切り替えたんです。

理想の女性との出会いと第一印象

—— そのパーティーで出会った方は、どんな方でしたか?

同い年の女性で、見た目もナチュラルで優しそうな雰囲気の方でした。最初に話した時、話題がどんどん広がって、気づいたら5分が一瞬で終わってたんですよね。

「もっと話したい」と素直に思えたのって、婚活パーティーでは初めてだったかもしれません。笑うポイントとか、テンポがすごく合ってて、「この人となら自然にいられるかも」って直感が働いた感じです。

価値観が合う相手との関係の進み方

—— その後、連絡はどう続いていったんですか?

マッチングしてすぐにLINEを始めて、お互いの仕事の話とか趣味の話でやり取りがスムーズでした。2回目のやり取りで「次会いませんか?」ってお誘いしたら、快くOKしてもらえて。

最初のデートも全然気を張らずに話せたし、お互いに「もっと話したいですね」っていう気持ちが自然に出てきて、3回目のデートでお付き合いをスタートしました。

婚活は運も流れも関係すると感じた理由

—— 結果的に、今までとは全然違う流れになったんですね

はい。あの回だけは、なぜか流れが良かったんです。「今日行ってなかったら会えなかったんだな」って思うと、ほんとに運ってあるんだなって感じました。

もちろん、婚活は努力も必要です。でも、それだけじゃ説明できない“タイミング”って確かにあると思います。何回もうまくいかなくても、諦めずに続けたからこそ出会えたんだなって実感してます。

チャンスを信じて動いてみること

婚活パーティーって、参加するたびに結果が出るものではないです。

でも、動き続けていると、ある日突然チャンスが巡ってくることもあるんですよね

岩崎さんのように「今日は気が乗らないな」と思った日が、実は未来の大きな分かれ道だった──そんな経験は婚活では意外と多いものです

今ちょっと疲れてしまっている方も、「また行ってみるか」という気持ちだけで、人生が変わる出会いが待ってるかもしれません🍀

婚活アドバイザーゆか
婚活アドバイザーゆか

焦らず、でも立ち止まりすぎず、軽く動いてみることが“流れをつかむ”第一歩ですよ✨

タイトルとURLをコピーしました